Blog&column
ブログ・コラム
トイレタンク上の手洗い器の掃除について
query_builder 2023/06/05
コラム
著者:和 住まいる
53
トイレタンク上にある手洗い器は、なかなか掃除がしにくく行き渡らない場所のひとつですよね。
気付かないうちに黒ずんできて、掃除が面倒だなと思う方って意外と多いです。
そこで今回は、トイレタンク上の手洗い器の掃除についてお話していきますね。

▼トイレタンクの手洗い器
トイレのタンク上にある手洗い器は、水垢になりやすく埃など溜まりやすい場所です。
タンクの内部は、ゴム製などの器具を多く使用しています。
そのため酸性やアルカリ性の洗剤は、傷めたりする恐れがあるので注意が必要です。

■基本的な掃除手順
トイレタンクの手洗い器は、水だけで掃除ができる陶器用のスポンジがおすすめです。
水とスポンジのみで清掃を行うため、傷ついたりなどの心配がありません。
以下の手順は、陶器用のスポンジを使用して清掃する方法です。

?トイレタンクの手洗い器をしっかりと濡らす
?陶器用のスポンジも同時に濡らす
?水垢を中心に陶器用スポンジで擦る
?最後に綺麗に水で流す

この4ステップの簡単な作業で清掃は完了です。
しかし、この清掃方法ではなかなか落ちない場合はトイレ用の中性洗剤を使用すると良いでしょう。

■トイレの手洗い器の掃除頻度
本格的に掃除する頻度は、最低でも月に1回は行いましょう。
日常使用している中で、汚れが目立ってきたと思ったら清掃する目安です。
水を流した後に水が残っていると水垢ができる原因で、埃が溜まりやすくなります。
トイレットペーパーなどで水をこまめに拭く習慣を身につけると、掃除の時短に繋がりますよ。

▼まとめ
トイレタンクの上の手洗い器は、なかなか掃除がしにくく行き渡らない場所のひとつですよね。
清掃方法としては、水だけで掃除ができる陶器用のスポンジの使用が傷めるリスクも少ないのでおすすめです。
日頃からトイレットペーパーなどでこまめに拭く習慣を身につけると、掃除の時短に繋がりますよ。

NEW

  • 断熱リフォームで光熱費削減!効果的な方法と選び方

    query_builder 2025/03/18
  • 和室から洋室へリフォーム!空間活用法と維持管理の秘訣

    query_builder 2025/03/12
  • 内装リフォームで失敗しない!コスパ最適な計画と節約術

    query_builder 2025/03/06
  • 萩市の屋根リフォームで失敗しないためのコツを徹底解説

    query_builder 2025/02/28
  • 宇部市で屋根のリフォーム!メンテナンス方法と長持ちさせるコツを紹介

    query_builder 2025/02/24

CATEGORY

ARCHIVE