Blog&column
ブログ・コラム

網戸張替えのコツとは

query_builder 2023/03/02
コラム
50
網戸の張替えを行ないたいけど、上手くできるかなと不安をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
網戸張替えのコツについて、詳しく紹介していきたいと思います。

▼網戸張替えのコツ
■基本的な流れを理解しておく
まずは網戸張替えの手順をイメージして、理解しておくことが大切になってきます。
古いゴムと網戸を取り外して、新しいネットをサッシに重ねます。押えゴムをとりつけて網を固定しましょう。
網のたるみなどを修正したら余分な網をカットして完成になります。

■細いマイナスドライバーなどを使用してゴムを外す
網戸の四隅には押さえゴムの繋ぎ目があります。
そこに細いマイナスドライバーなどを突っ込み引き出すことで古いゴムを取り外すことができます。
ゴムが外れたら、古い網戸ネットがするっと外れますので、枠を軽く掃除しましょう。

■新しいネットをサッシのサイズに合わせてカットする
枠のサイズを見て、上下・左右の余白がなるべく多く取れて均等になるようにしましょう。
余白が10?ほど残るようにカットしたらよいのですが、枠によっては十分な余裕が取れない時もあるので均等に行ってみてください。

■ネットがサッシからずれないように軽く固定する
網押さえクリップや押えゴムなどを使用してネットがずれないように注意しましょう。
固定する場所はサッシの真ん中あたりをおすすめします。

■ローラーを使ってゴムを押し込む
ネットは外側に引っ張らずにただ押さえておくだけにしましょう。
手前のL字の所からローラーを使ってゆっくりゴムを押し込んでいきます。

▼まとめ
網戸張替えは最初は特に難しいですが、コツをつかめば上手に行うことができます。
自分一人では困難だという場合には、専門の業者に相談してみてください。

NEW

  • 植木の剪定

    query_builder 2023/03/18
  • 網戸張替え

    query_builder 2023/03/13
  • 本日のハウスクリーニング

    query_builder 2023/03/07
  • 浴室クリーニング

    query_builder 2023/02/25

CATEGORY

ARCHIVE