ガスコンロの焦げが取れなくて、お困りではないでしょうか。
日常生活で使う頻度が高い分、いつの間にか頑固な汚れや焦げが出来ていることもありますよね。
そこで今回の記事では、ガスコンロの焦げの原因と掃除の方法について紹介します。
▼ガスコンロの焦げの原因
ガスコンロに焦げが出来る原因として、代表的なものは2つです。
■油汚れ
炒め物や揚げ物を作る際に使う油ですが、調理中によく油がはねたりするのを見たことがあると思います。
そのはねた油をすぐに拭かないと、ベタベタになり焦げができます。
■食べ物や水分によるもの
調理中に鍋からお湯が吹きこぼれていたり、調味料や食べ物を誤ってコンロに落としてしまった経験はありませんか。
その場で対処すれば焦げはできにくくなるのですが、コンロは高温なのすぐ対処するのは難しいですよね。
後回ししようとして忘れたりすると、その汚れはコンロに付着したままになってしまいます。
そして、次の調理時にその汚れが加熱され、焦げ付きになるのです。
▼ガスコンロの掃除方法
ガスコンロにはいくつかのパーツがあります。
主に「五徳」「天板」「バーナーキャップ」です。
パーツ毎に掃除方法を解説します。
■五徳の掃除方法
?重曹小さじ1とぬるま湯をスプレーボトルに入れて、重曹水を作る
?ガスコンロの五徳を外し、五徳全体に重曹水を吹き付ける
?スポンジで五徳をこすって汚れを落とす
?水拭きして重曹を落とし、乾燥させる
それでも汚れが落ちない場合は、重曹で煮だし洗いをしましょう。
鍋に水1Lと大さじ5杯の重曹を混ぜ重曹水を作り、その中に五徳を入れて沸騰させます。
沸騰したら火を止め3時間放置してから、スポンジでこすると頑固な汚れが取れる可能性がありますよ。
■天板の掃除方法
?中性洗剤を天板全体にかけて、
キッチンペーパー・ラップの順に天板に敷いていく
?しばらく放置し、時間が経ったらドライヤーを当てる
?ラップと
キッチンペーパーを取り、布巾などで水拭きする
■バーナーキャップの掃除方法
?五徳を外した時に、バーナーキャップを取り外す
?柔らかい布などで、出来る限り焦げ付きや油汚れを落とす
?バーナーキャップを水で濡らして、使い古した歯ブラシで目詰まりを取り除く
?食器用の中性洗剤をスポンジに含ませて、こすり洗いを行う
?洗剤を洗い流し、水気を取り乾燥させる
▼まとめ
ガスコンロの焦げは、調理中に落ちた食べ物がコンロに落ちて加熱された時の汚れが付着して起こります。
汚れが付着したら「五徳」「天板」「バーナーキャップ」をそれぞれきちんと掃除方法を知った上で、対処することが大切です。
重曹や中性洗剤を使い分けて、しっかりと洗いましょう。
それでも油汚れが頑固で取れない時は、弊社にお任せ下さい。
お客様の要望に合わせ、綺麗な掃除をお約束致します。